日本vsサモア戦試合結果
試合 | ラグビーW杯プールA |
対戦 | 日本代表vsサモア代表 |
日時 | 2019年10月5日(土)19:30 |
場所 | 豊田スタジアム |
結果 | 日本 38-19 サモア |
観客数 | 39,695人 |
トライ | 日本4、サモア1 |
MVP | WTBレメキ(日本) |
前半、両チームPGで確実にスコア
日本代表のプールA3戦目サモア戦は愛知県の豊田スタジアムにて19:30にキックオフ。
試合開始直後、日本はハイパントの競合いでボールを獲得すると、テンポよくアタックしサモア陣内へ。
3分にSO田村優がPKを決めて3-0と先制した。
日本は再度ハイパンからボールを確保すると、WTBレメキが大きくゲイン、再び田村のPGで6-0とした。
対するサモアもペナルティを獲得するとゴールを狙い、前半15分にスコアは6-6の同点に。
23分、日本は田村のPGで9-6と逆転した。
決勝トーナメント進出するためには4トライ以上とってボーナスポイント1点を含めた勝点5点が欲しい日本だが、前半は無理せずPKでコツコツ加点。
24分、サモアのFLイオアネが松島への危険なタックルでシンビン、10分間の退場に。
すると日本はリーチのジャッカルからアタックに転じ、松島の鋭いランでゲイン、さらにパスを回しCTBラファエレがトライ。
その後サモアもPGで3点を追加。
日本は16-9と7点リードし、前半を折り返した。
後半に日本は3トライ、ボーナスポイントも獲得!
後半スタート、両チーム共にPGで3点を追加、スコアは日本19-12に。
後半14分、日本は田村のナイスキックで大きく陣地を獲得。
マイボールラインアウトからBKも入って、一気に10m近くモールを押し込み、最後尾にいたNo.8姫野がトライし26-12とした。
その後、日本は自陣ゴール前まで攻められたものの、相手ボールのスクラムを押し込み、リーチのタックル→姫野のジャッカルでピンチを逃れる。
32分、サモアは日本ゴール前のラインアウトからアタック、BKに回しCTBタエフがDF間を突破しトライ。
日本に19-26と7点差に迫った。
35分、日本はキックオフ後のボールをターンオーバーし獲得、速攻に転じてFW、BK一体となってアタック。
大外にいたWTB福岡までパスを回し、福岡がトライ。31-19と勝利を引き寄せるトライをとった。
ボーナスポイントを獲得するためにはあと1トライが必要な日本。しかし残りは僅か。
後半40分、試合終了のホーンが鳴った後に奇跡が起こった。
サモアゴール前、サモアボールのスクラムで日本は組み勝ち反則を得る。
次の日本ボールのスクラムで日本が押し込み姫野がサイドアタック。ラックからSH田中→松島とつなぎ、松島がインゴールへ飛び込みトライ。
日本はラストプレーで劇的なトライを奪って38-19で勝利。
貴重なボーナスポイント1点を含めた勝点「5点」を獲得した。