ラグビーワールドカップのチケット料金と買い方等のまとめ
ラグビーワールドカップ日本大会は2019年9月20日に開幕し、11月2日の決勝戦まで約1ヶ月半に渡って開催される。
大会には20ヶ国が参加、試合数は予選プールと決勝トーナメント合わせて計48試合、日本国内12会場にて行われる。
ここではW杯チケットの種類や料金、購入方法の詳細をまとめてみた。チケットは全て指定席で座席の種類はA、B、C、Dの4つのカテゴリーから選択する。
チケットの一般抽選販売は2018年9月からスタートするが、開催都市に居住している方や日本ラグビー協会メンバーズクラブに入会している方は、一般に先行して抽選販売に申し込む事ができる。
ラグビーW杯チケットの種類(4種類)
1.「通常」チケット
試合毎にチケットを選んで購入する通常のチケット。
2.「スタジアムパック」チケット(抽選・販売終了)
各試合会場で行われる予選プール全ての試合を観戦できるチケット。
全国12会場の近くに居住している方で、その試合会場で行われる全ての予選プールの試合を観戦したいという方におすすめ(決勝トーナメントの試合の観戦は不可)。
3.「チームパック」チケット(抽選・販売終了)
特定のチームの予選プール4試合全てを観戦できるチケット。
例えば「ジャパンチームパック」チケットを購入すると、日本代表の予選プール全4試合を観戦することができる(決勝Tの試合の観戦は不可)。
特定のチームのファン向けのチケットだが、会場は試合毎に異なるため移動や宿泊施設の確保も合わせて必要。
4.「プレミアムシート」チケット
最もピッチに近い「カテゴリーA」の席で観戦することができ、さらに高級ディナーなども楽しむことができるVIP向けのチケット。価格は5.5万円〜、決勝戦では19万円。
ラグビーW杯各試合会場のカテゴリー(席種、A〜D)
すべての会場の座席は指定席となり、 A〜Dの4つのカテゴリーに分かれている。試合会場となる12会場は以下の通り(北から)。
・札幌ドーム
・釜石鵜住居復興スタジアム
・熊谷ラグビー場
・東京(味の素)スタジアム
・横浜国際総合競技場(日産スタジアム)
・静岡県小笠山総合運動公園(エコパ)スタジアム
・豊田スタジアム
・花園ラグビー場
・御崎公園球技場(ノエビアスタジアム神戸)
・東平尾公園博多の森球技場(レベルファイブスタジアム)
・大分スポーツ公園総合競技場(大分銀行ドーム)
・熊本県民総合運動公園陸上競技場(えがお健康スタジアム)


ラグビーW杯各種チケット料金について
(9月)予選プール試合日時とチケット価格(単位:万円)
日時 | 対戦 | 会場 | A | B | C(子供) | D(子供) |
20日(金)19:45 | 日本vsルーマニア | 東京 | 5 | 3.5 | 2.5(0.5) | 1.5(0.25) |
21日(土)13:45 | 豪vsフィジー | 札幌 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
21日(土)16:15 | フランスvsアルゼンチン | 東京 | 3 | 2.2 | 1.4(0.5) | 0.7(0.25) |
21日(土)18:45 | NZvs南アフリカ | 横浜 | 4 | 3 | 2(0.5) | 1(0.25) |
22日(日)14:15 | イタリアvsアフリカ大陸1位 | 花園 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
22日(日)16:45 | アイルランドvsスコットランド | 横浜 | 3 | 2.2 | 1.4(0.5) | 0.7(0.25) |
22日(日)19:15 | イングランドvsトンガ | 札幌 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
23日(月)19:15 | ウェールズvsジョージア | 豊田 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5 (0.25) |
24日(火)19:15 | ルーマニアvs欧州・オPO | 熊谷 | 1 | 0.7 | 0.4(0.2) | 0.2 (0.1) |
25日(水)14:15 | フィジーvsウルグアイ | 釜石 | 1 | 0.7 | 0.4(0.2) | 0.2 (0.1) |
26日(木)16:45 | イタリアvs敗者復活 | 福岡 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3 (0.1) |
26日(木)19:45 | イングランドvsアメリカ | 神戸 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
28日(土)13:45 | アルゼンチンvsトンガ | 花園 | 2 | 1.5 | 1 (0.5) | 0.5(0.25) |
28日(土)16:15 | 日本vsアイルランド | 静岡 | 4 | 3 | 2(0.5) | 1 (0.25) |
28日(土)18:45 | 南アフリカvsアフリカ大陸1位 | 豊田 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
29日(日)14:15 | ジョージアvsウルグアイ | 熊谷 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3 (0.1) |
29日(日)16:45 | 豪vsウェールズ | 東京 | 3 | 2.2 | 1.4(0.5) | 0.7(0.25) |
30日(月)19:15 | スコットランドvs欧州・オPO | 神戸 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
(10月)予選プール試合日時とチケット価格(単位:万円)
日時 | 対戦 | 会場 | A | B | C(子供) | D(子供) |
2日(水)16:45 | フランスvsアメリカ | 福岡 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
2日(水)19:15 | NZvs敗者復活 | 大分 | 3 | 2.2 | 1.4(0.5) | 0.7 (0.25) |
3日(木)14:15 | ジョージアvsフィジー | 花園 | 1 | 0.7 | 0.4(0.2) | 0.2(0.1) |
3日(木)19:15 | アイルランドvsルーマニア | 神戸 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
4日(金)18:45 | 南アフリカvsイタリア | 静岡 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
5日(土)14:15 | 豪vsウルグアイ | 大分 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
5日(土)17:00 | イングランドvsアルゼンチン | 東京 | 3 | 2.2 | 1.4(0.5) | 0.7(0.25) |
5日(土)19:30 | 日本vs欧州・オセアニアPO | 豊田 | 4 | 3 | 2(0.5) | 1(0.25) |
6日(日)13:45 | NZvsアフリカ大陸1位 | 東京 | 4 | 3 | 2(0.5) | 1(0.25) |
6日(日)16:45 | フランスvsトンガ | 熊本 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
8日(火)19:15 | 南アフリカvs敗者復活 | 神戸 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
9日(水)13:45 | アルゼンチンvsアメリカ | 熊谷 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
9日(水)16:15 | スコットランドvsルーマニア | 静岡 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
9日(水)18:45 | ウェールズvsフィジー | 大分 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
11日(金)19:15 | 豪vsジョージア | 静岡 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
12日(土)13:45 | NZvsイタリア | 豊田 | 4 | 3 | 2(0.5) | 1(0.25) |
12日(土)17:15 | イングランドvsフランス | 横浜 | 3 | 2.2 | 1.4(0.5) | 0.7(0.25) |
12日(土)19:45 | アイルランドvs欧州・オPO | 福岡 | 2 | 1.5 | 1(0.5) | 0.5(0.25) |
13日(日)12:15 | アフリカ大陸1位vs敗者復活 | 釜石 | 1 | 0.7 | 0.4(0.2) | 0.2(0.1) |
13日(日)14:15 | アメリカvsトンガ | 花園 | 1 | 0.7 | 0.4(0.2) | 0.2(0.1) |
13日(日)17:15 | ウェールズvsウルグアイ | 熊本 | 1.5 | 1 | 0.6(0.2) | 0.3(0.1) |
13日(日)19:45 | 日本vsスコットランド | 横浜 | 4 | 3 | 2(0.5) | 1(0.25) |
(10月)決勝トーナメント試合日時とチケット価格(単位:万円)
日時 | 対戦 | 会場 | A | B | C | D |
19日(土)16:15 | 準々決勝1(プールC1位vsプールD2位) | 大分 | 4 | 3 | 2 | 1 |
19日(土)19:15 | 準々決勝2(プールB1位vsプールA2位) | 東京 | 4 | 3 | 2 | 1 |
20日(日)16:15 | 準々決勝3(プールD1位vsプールC2位) | 大分 | 4 | 3 | 2 | 1 |
20日(日)19:15 | 準々決勝4(プールA1位vsプールB2位) | 東京 | 4 | 3 | 2 | 1 |
26日(土)17:00 | 準決勝1(1と2の勝者) | 横浜 | 7 | 5 | 2.5 | 1.5 |
27日(日)18:00 | 準決勝2(3と4の勝者) | 横浜 | 7 | 5 | 2.5 | 1.5 |
1日(金)18:00 | 3位決定戦 | 東京 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2日(土)18:00 | 決勝 | 横浜 | 10 | 7 | 4.5 | 2.5 |
ラグビーW杯「スタジアムパック」チケット価格表(単位:万円)
会場 | 試合数 | A | B | C(子供) | D (子供) |
札幌 | 2 | 4 | 3 | 2(1) | 1(0.5) |
釜石 | 2 | 2 | 1.4 | 0.8(0.4) | 0.4(0.2) |
熊谷 | 3 | 4 | 2.7 | 1.6(0.6) | 0.8(0.3) |
東京 | 5 | 18 | 13.1 | 8.7(2.5) | 4.6(1.25) |
横浜 | 4 | 14 | 10.4 | 6.8(2) | 3.4(1) |
静岡 | 4 | 9.5 | 7 | 4.6(1.7) | 2.3(0.85) |
豊田 | 4 | 12 | 9 | 6(2) | 3(1) |
花園 | 4 | 5.5 | 3.9 | 2.4(1.1) | 1.2(0.55) |
神戸 | 4 | 7 | 5 | 3.2(1.4) | 1.6(0.7) |
福岡 | 3 | 5 | 3.5 | 2.2(0.9) | 1.1(0.45) |
熊本 | 2 | 3 | 2 | 1.2(0.4) | 0.6(0.2) |
大分 | 3 | 6.5 | 4.7 | 3(1.2) | 1.5(0.6) |
各会場で行われる予選プールの試合全てを観戦できるチケット。
例えば「東京スタジアムパック」を購入すると、味スタで行われる予選5試合を全て観戦できる。
ラグビーW杯「チームパック」チケット価格表(単位:万円)
チーム | A | B | C(子供) | D(子供) |
日本 | 17 | 12.5 | 8.5(2) | 4.5(1) |
アイルランド | 10.5 | 7.7 | 5(1.7) | 2.5(0.85) |
アメリカ | 6 | 4.2 | 2.6(1.1) | 1.3(0.55) |
アルゼンチン | 9.5 | 6.9 | 4.4(1.7) | 2.2(0.85) |
イタリア | 9 | 6.5 | 4.2(1.4) | 2.1(0.7) |
イングランド | 10 | 7.4 | 4.8(2) | 2.4(1) |
ウェールズ | 8 | 5.7 | 3.6(1.4) | 1.8(0.7) |
オーストラリア | 9 | 6.7 | 4.4(2) | 2.2(1) |
ジョージア | 6.5 | 4.7 | 3(1.4) | 1.5(0.7) |
スコットランド | 10 | 7.2 | 4.6(1.4) | 2.3(0.7) |
トンガ | 6.5 | 4.7 | 3(1.4) | 1.5(0.7) |
ニュージーランド | 15 | 11.2 | 7.4(2) | 3.7(1) |
フィジー | 5.5 | 3.9 | 2.4(1.1) | 1.2(0.55) |
フランス | 9 | 6.4 | 4(1.4) | 2(0.7) |
南アフリカ | 10 | 7.5 | 5(2) | 2.5(1) |
それぞれのチームの予選プール4試合全てを観戦できるチケット。2017年11月2日時点で出場権を獲得しているチームが対象。
例えば、「日本チームパック」を購入すると、日本代表の予選全4試合を観戦できる。
ラグビーW杯チケット申込・販売期間、購入方法について
通常チケット
スタジアムパック、チームパックチケット(販売終了)
チケット申込・購入方法
チケットを購入するためには、まずW杯公式サイトにて会員登録を行い、その後チケット期間内に抽選・購入申込を行う必要がある。
チケットは1試合につき最大で6枚まで購入可能、同日に開催される試合を複数試合購入することはできない。
チケットは種類に応じて電子チケットまたは紙チケットにて送付される。チケット買った後に観戦できなくなった方向けの公式リセールサービスも行われる。