ラグビーW杯日本vスコットランド戦のTV視聴率は39.2%!
日本の勝利と共に世間の関心も増し、テレビ視聴率もうなぎ登りだ。
10月13日(日)に行われたラグビーW杯プールA最終戦「日本代表vsスコットランド代表」の視聴率(日テレ)が平均で「39.2%」、瞬間最高は「53.7%」を記録。
2019年のテレビ番組視聴率トップを記録した。
ちなみに、2位は10月5日サモア戦(日テレ)の「32.8%」
日テレはウハウハだろう。
スコットランド戦は決勝トーナメント進出がかかる大一番で、瞬間最高53.7%を記録した勝利の瞬間には日本人の半分以上が歓喜の声をあげた事に。
一方、裏番組のNHK大河ドラマ「いだてん」の視聴率は「3.7%」と大河ドラマワーストを更新、ラグビーの影響をもろに受けた。
次はいよいよ決勝トーナメント準々決勝の南アフリカ戦。
試合は10月20日(日)19:15にキックオフ。
テレビはNHK総合とJスポで生放送される。
南ア戦では平均視聴率40%超えも期待できそうだ。
created by Rinker
¥6,317
(2021/01/23 20:52:11時点 Amazon調べ-詳細)