台風によりラグビーW杯中止の可能性も
「日本vスコットランド戦」は予定通り開催へ!
組織委員会は日本vスコットランド戦を予定通り(19:45KO)開催することを発表(詳細)
組織委員会は日本vスコットランド戦を予定通り(19:45KO)開催することを発表(詳細)
今年最も強い勢力の台風19号が土日に東日本を襲った。
この台風の影響により、「NZvイタリア戦」「イングランドvフランス戦」「カナダvナミビア戦」の3試合を中止に。
中止となる3試合については、大会規定により引き分け扱いとなり、それぞれのチームに勝点2点が付与される。
この結果、プールBは1位NZ、2位南ア、プールCは1位イングランド、2位フランスが決勝トーナメント進出を決めた(最新順位表)
土日に行われる試合は以下の通り。
日にち | 時間 | 場所 | 試合 |
12土 | |||
19:45 | 福岡 | アイルランドvサモア | |
13日 | |||
14:45 | 花園 | アメリカvトンガ | |
17:15 | 熊本 | ウェールズvウルグアイ | |
19:45 | 横浜 | 日本vスコットランド |
台風で試合が中止になった場合、日本代表はどうなる?
日本vsスコットランドの試合開催については、試合前6時間前までに発表される予定だ。
万が一、試合が中止になった場合は再試合は行われず、引き分け扱いとなり両チームに勝点「2点」が付与される。
現在日本代表はプールAで3連勝で優位な状況(各プール順位)
「日本vスコットランド戦」が中止になった場合、日本が決勝トーナメントに進出する。
しかし、このような形で日本の決勝トーナメント進出を望む人はいないはず。
台風の影響を受けることなく、無事に試合が開催されることを期待したい。