スクラム時のコール「鬼のスクラム」とは?
以前、秩父宮で行われたサンウルブズの試合で、「鬼の鬼の鬼のスクラム!!」という応援がスタジアムに響き渡った。
これは高校ラグビーでは定番となっている応援方法で、他にもタックルバージョンの「鬼の鬼の鬼のタックル!」がある。
日本代表の応援としては「ビクトリーロード」や「リーチコール」が2019年W杯で新たな応援スタイルとして定着しつつある。
この「鬼のスクラム」も新たな応援方法としてファンの間で広まれば、日本の選手にとってはスクラム時に大きな力になりそうだ。