【W杯前】欧州テストマッチはDAZNで無料視聴可能!
ラグビーW杯開幕まであと僅か。
出場する各国はW杯本番に向け、最終調整のテストマッチを行っている。
ヨーロッパ勢は8月10日〜 9月7日に3試合ほどテストマッチをこなして来日する。
特に日本代表がW杯プールAで対戦するスコットランドとアイルランドの試合には注目したい。
スポーツのネット配信大手DAZNは「欧州サマー・インターナショナルズ」を独占でライブ配信する事を発表した。
8月10日のアイルランドvイタリア戦に始まり、9月7日のアイルランドvsウェールズ戦まで全9試合を視聴することができる。
DAZNを視聴するには月額1,750円(ドコモユーザーは980円)かかるが、最初の1ヵ月間は「無料」にて観ることができる。
例えば8月25日に入会して、9月24日に退会すれば、一切お金をかけずにW杯直前の欧州テストマッチを視聴することが可能だ。
ここでは欧州サマー・インターナショナルズの日程と対戦カード、DAZNでの視聴方法やサービスをまとめてみた。
欧州サマー・インターナショナルズ2019日程
日 | 時間 | 対戦 |
8/10土 | 22:00 | ◯アイルランド 29-10 イタリア |
8/11日 | 22:00 | ◯イングランド 33-19 ウェールズ |
8/17土 | 22:15 | ◯ウェールズ 13-6 イングランド |
8/24土 | 21:15 | ◯スコットランド 17-14 フランス |
23:00 | ◯イングランド 57-15 アイルランド | |
8/31土 | 22:30 | ウェールズ v アイルランド |
9/7土 | 03:30 | スコットランド v ジョージア |
03:45 | イングランド v イタリア | |
22:00 | アイルランド v ウェールズ |
※日時は全て日本時間、全試合で日本語実況あり
11日(日)イングランドvウェールズ戦は畠山健介(元日本代表)が解説することが決定している。
土曜の夜という観やすい時間帯に試合が多く開催されるのも嬉しい限り。
DAZN(ダゾーン)の視聴方法とサービス内容

インターネット接続環境と視聴するデバイス(PCやスマホなど)があれば、DAZNで配信される番組を視聴することができる。
料金は月額1,750円(ドコモユーザーは980円)、最初の1ヶ月間のお試し期間は無料。
登録時にクレジットカード情報が必要だが、1ヶ月間のお試し期間内に解約すればお金が引かれることはない。
解約せずに2ヶ月目に入ると、上記月額料金が引かれる(退会はいつでもOK、解約金なし)
以前に登録した場合、新しいメアドで登録することで、再度、無料お試しを利用することができる。
他にDAZNで視聴できるスポーツは、Jリーグ全試合、プロ野球はカープとヤクルト主催試合以外全て、8/31に始まるバスケW杯など多数。
バスケはNBA選手の八村塁も日本代表で出場予定で、来年オリンピックも控えていることから注目度が高い。
DAZN(ダゾーン)登録方法(3ステップ&3分で完了)
DAZN公式にアクセス(ドコモユーザーはこちら)をクリックする。
1.「まずは1ヶ月お試し」をクリック

次に「まずは、1ヶ月お試し」をクリック。
そして「名前」「メールアドレス」「パスワード」を入力する。
次の画面で、お支払い情報(クレジットカード情報)を入力し「視聴を開始する」をクリックすると登録手続きが完了。
無料の期間で退会する方は、くれぐれも1ヶ月以内に退会手続きを忘れずに!
詳細はDAZN公式及び、DAZN公式(docomo)にて。

