男子7’s日本代表「第一次」東京五輪スコッド発表
日本ラグビー協会は2020年に開催される東京五輪に向け、日本代表第一次オリンピックスコッドを発表した。
オリンピックでは15人制ラグビーではなく、「7人制ラグビー」が正式種目になっている。
男子日本代表は前回のリオ五輪で4位に入ったが、その後は低迷。
直近のラグビーセブンズシリーズ2018-19大会では、15ヶ国のコアチーム中最下位になるなど苦しんだ。
今回発表されたのはセブンズシリーズを戦ってきたメンバーがほとんど。
しかし、五輪でメダル獲得を目指すには15人制の日本代表組の力も必要だ。
W杯後は福岡やレメキなど五輪への出場を名言している選手だけでなく、リーチ、マフィ、ラファエレ、トゥポウ、徳永、姫野、松島など、7人制にフィットしそうな15人制代表組の選手も招集したいところ。
今回発表された「第一次オリンピックスコッド」と強化指定の「トレーニングスコッド」は以下の通り。
東京五輪ラグビー男子7人制日本代表第一次スコッド
名前 | 所属 | 身長体重 |
小澤大 | 日本ラグビー協会 | 183/89 |
合谷和弘 | 日本ラグビー協会 | 170/77 |
後藤輝也 | NEC | 177/80 |
坂井克行 | 豊田織機 | 172/88 |
ジョセ・セル | 日本ラグビー協会 | 196/115 |
副島亀里 | 日本ラグビー協会 | 190/92 |
橋野皓介 | キヤノン | 176/82 |
羽野一志 | NTTコム | 185/87 |
林大成 | 日本ラグビー協会 | 176/82 |
藤田慶和 | 日本ラグビー協会 | 184/90 |
本村直樹 | ホンダ | 184/88 |
山内俊輝 | 日本ラグビー協会 | 184/98 |
吉澤太一 | コカ・コーラ | 175/80 |
東京五輪ラグビー男子7人制日本代表トレーニングスコッド
名前 | 所属 | 身長体重 |
石垣航平 | コカ・コーラ | 183/98 |
大石力也 | NEC | 190/90 |
加納遼大 | 明治安田 | 172/72 |
トゥキリロテ | 近鉄 | 188/98 |
トロケマイケル | 日本ラグビー協会 | 182/102 |
中澤健宏 | リコー | 183/98 |
野口宜裕 | 専修大 | 170/77 |
彦坂匡克 | トヨタ | 177/92 |
ブラッキン・カラウリアヘンリー | NTTコム | 180/95 |
ボークコリン雷神 | リコー | 190/110 |
松井千士 | サントリー | 182/78 |
ジョセファ・リリダム | ドコモ | 190/97 |