ラグビーW杯レフリー発表!
ワールドラグビーは9月に開幕するW杯2019日本大会のマッチオフィシャル(審判団)23名を発表した。
23名のうち主審(レフリー)が12名、副審(アシスタントレフリー)が7名、TMO(ビデオ判定)が4名という構成に。
23名で全48試合を担当する。
マッチオフィシャルはテストマッチのパフォーマンスなどから判断、世界で最も優れたレフリーが選出され、レフリーにとっても非常に名誉のあることとされる。
選出にあたり開催国枠はないものの、日本からはスーパーラグビーなどで経験を積んできた久保修平氏が副審で選ばれた。
主審には前回大会の決勝を担当したナイジェル・オーウェンス氏(ウェールズ)、スーパーラグビーでもお馴染みのベン・オキーフ氏(NZ)、ニック・ベリー氏、アンガス・ガードナー氏(豪)らが選ばれている。
2019年ラグビーW杯日本大会レフリー陣
#RWC2019 のマッチオフィシャル発表❗
🔹R = レフリー
🔹AR = アシスタントレフリー
🔹TMO =テレビジョンマッチオフィシャル久保修平さん(JRFUに所属する国内唯一のプロレフリー)の名前もARにありますね🏆🇯🇵
みなさん注目のレフリーは❓❓#Team21 pic.twitter.com/ddulrcPAPG
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2019年5月7日
主審(レフリー/R)
名前 | 国 |
ウェイン・バーンズ | イングランド |
ルーク・ピアース | イングランド |
ジェローム・ガルセス | フランス |
ロマン・ポワテ | フランス |
パスカル・ガウゼ | フランス |
マチュー・レイナル | フランス |
ナイジェル・オーウェンス | ウェールズ |
ヤコ・ペイパー | 南アフリカ |
ベン・オキーフ | NZ |
ポール・ウィリアムズ | NZ |
ニック・ベリー | 豪 |
アンガス・ガードナー | 豪 |
副審(アシスタントレフリー/AR)
名前 | 国 |
マチュー・カーリー | イングランド |
カール・ディクソン | イングランド |
アンドリュー・ブレース | アイルランド |
ブレンドン・ピカリル | NZ |
フェデリコ・アンセルミ | アルゼンチン |
久保修平 | 日本 |
アレックス・ルイス | フランス |
TMO
名前 | 国 |
グラハム・ヒューズ | イングランド |
ローワン・キット | イングランド |
ベン・スキーン | NZ |
マリウス・ヨンカー | 南アフリカ |